シールド現場では。
駒割りのテンポも良くって格好良いけど、あれは無い。
なお、個人的にはシンガポール地下鉄は黒歴史。暗黒歴史。
2018年05月07日
2018年05月02日
2016年02月05日
2015年05月13日
まいにちスペイン語
NHK語学のスペイン語はなかなかよい感じなのである。
だがしかし、時間がない。
一ヶ月付き合ってみたけど、今の仕事が暇な時期でもけっこうな負担になる。
残念だけど諦めよう。
https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/mygogaku/streaming/?spid=00000909&tcd=F0
だがしかし、時間がない。
一ヶ月付き合ってみたけど、今の仕事が暇な時期でもけっこうな負担になる。
残念だけど諦めよう。
https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/mygogaku/streaming/?spid=00000909&tcd=F0
2015年04月18日
2015年04月02日
春のNHK
趣味どきっ! (むかしの 趣味Do楽 )
簡単&かわいく ペットを描こう!
第2回「いろいろなイヌを描こう」
http://www.nhk.or.jp/kurashi/doki-mon/
あるふぁを描こう?
趣味の園芸
暮らしを奏でるハーブ
http://www.nhk.or.jp/kurashi/engei/
まだ番組ホームページには何も無いけど
土曜の夜 4月11日の8:15〜
凄ワザ!
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2015061589SA000/
簡単&かわいく ペットを描こう!
第2回「いろいろなイヌを描こう」
http://www.nhk.or.jp/kurashi/doki-mon/
あるふぁを描こう?
趣味の園芸
暮らしを奏でるハーブ
http://www.nhk.or.jp/kurashi/engei/
まだ番組ホームページには何も無いけど
土曜の夜 4月11日の8:15〜
凄ワザ!
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2015061589SA000/
2015年03月04日
TOEIC
TOEICコツと直前対策|すぐスコアアップする7つの方法
http://mysuki.jp/toeic-scoreup-116
あとでジックリ読む。
5年でTOEIC400点⇒990点(満点)になった人の英語勉強法
http://sclo.hatenablog.com/entry/2015/02/26/183000
あとでサラッと読む。
以下の2つが大事らしい。
①はさておき、②は面倒なんだよねぇ...
①1日5分でも毎日英語に接すること
②TOECテストを定期的に受験し、やる気を維持すること
http://mysuki.jp/toeic-scoreup-116
あとでジックリ読む。
5年でTOEIC400点⇒990点(満点)になった人の英語勉強法
http://sclo.hatenablog.com/entry/2015/02/26/183000
あとでサラッと読む。
以下の2つが大事らしい。
①はさておき、②は面倒なんだよねぇ...
①1日5分でも毎日英語に接すること
②TOECテストを定期的に受験し、やる気を維持すること
2015年01月12日
PC用ディスプレイが欲しい
そう思い、ネットで物色していたら面白いものを発見した。
長野県飯山市の「ふるさと納税」である。
http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/20213
これを使えば実質2000円の自己負担で21.5inchのディスプレイが入手できる、はず。
悪くない話である。
長野県飯山市の「ふるさと納税」である。
http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/20213
これを使えば実質2000円の自己負担で21.5inchのディスプレイが入手できる、はず。
悪くない話である。
2015年01月02日
「クロスロード」 120秒バージョン【Web限定】
相変わらず新海誠は凄いなぁ。と思わざるをえない。
たった2分でこの破壊力。
おそれいる。
2013年10月29日
これは便利だ。と、いまさら気がつく話
仕事なんかで長らくMS-Excelを使っいるわけですが
今さらながら、初めて知った「配列数式」
なんつー便利なものがあるんだ。
後から見ると自分でも意味不明なifの羅列数式から卒業です。
もう一つはWolframAlpha.
同じアルファでも、うちの莫迦犬とは大違いの賢さだ。
http://www.wolframalpha.com/
簡単な使用例も2つほど挙げておく
http://www.wolframalpha.com/input/?i=integral+sinx+from+0+to+pi&lk=4&num=3&lk=4&num=3
http://www.wolframalpha.com/input/?i=40hp
今さらながら、初めて知った「配列数式」
なんつー便利なものがあるんだ。
後から見ると自分でも意味不明なifの羅列数式から卒業です。
もう一つはWolframAlpha.
同じアルファでも、うちの莫迦犬とは大違いの賢さだ。
http://www.wolframalpha.com/
簡単な使用例も2つほど挙げておく
http://www.wolframalpha.com/input/?i=integral+sinx+from+0+to+pi&lk=4&num=3&lk=4&num=3
http://www.wolframalpha.com/input/?i=40hp
2013年09月11日
2013年06月10日
2013年03月26日
あっちと違って
ハンターカブもどき
とは言え、ダウンマフラーらしいから使えない...
http://baiku-sokuho.info/articles/4073.html
こっちのニコ先輩は良い人みたいだ。
http://response.jp/article/2013/03/25/194317.html
トニー・ボウ、圧倒的だな。
http://www.shizenyama.com/trial/2013/03/7_2.php
圧倒的と言えば昨夜録画で観たショーン・ホワイト
トニーもショーンも永遠に連覇しそうな気がするよ。
750ライダーは前半と後半じゃ別物語だよね〜
http://norisoku.com/archives/25779838.html
目の付け所が...
四万だすならエアコン買うわ。
http://www.asahi.com/business/update/0323/OSK201303220221.html
勢いでポチりそうなんだが...(笑)
http://www.pet-honpo.com/magazine/wan/wan-51/
とは言え、ダウンマフラーらしいから使えない...
http://baiku-sokuho.info/articles/4073.html
こっちのニコ先輩は良い人みたいだ。
http://response.jp/article/2013/03/25/194317.html
トニー・ボウ、圧倒的だな。
http://www.shizenyama.com/trial/2013/03/7_2.php
圧倒的と言えば昨夜録画で観たショーン・ホワイト
トニーもショーンも永遠に連覇しそうな気がするよ。
750ライダーは前半と後半じゃ別物語だよね〜
http://norisoku.com/archives/25779838.html
目の付け所が...
四万だすならエアコン買うわ。
http://www.asahi.com/business/update/0323/OSK201303220221.html
勢いでポチりそうなんだが...(笑)
http://www.pet-honpo.com/magazine/wan/wan-51/
2013年02月04日
2013年02月01日
そろそろ社名を変えるべきだ
http://baikuto.doorblog.jp/archives/54366870.html
ここ数年のHONDAには失望させられっぱなしだ。
オヤジさんも、俺の名前を使うなって怒ってるよ。きっと。
以下引用。
私たちがやる仕事はそこに需要があるからつくるのではない。
私たちが需要をつくりだしたのである。
(略)
われわれはあくまでもブームをつくる人間であるべきだと思う。
続きを読む
ここ数年のHONDAには失望させられっぱなしだ。
オヤジさんも、俺の名前を使うなって怒ってるよ。きっと。
以下引用。
私たちがやる仕事はそこに需要があるからつくるのではない。
私たちが需要をつくりだしたのである。
(略)
われわれはあくまでもブームをつくる人間であるべきだと思う。
続きを読む
2013年01月31日
コンソメ!
http://cookpad.com/recipe/437237
ま、塩だけでもキャベツ一個なら食えるけど。
ま、塩だけでもキャベツ一個なら食えるけど。
2013年01月09日
2012年12月28日
水資源について
唐突な話ではありますがメモとして書き残しておきます。
日本は水の豊かな国という認識でしたが、一人当たりに換算すると世界平均を下回
るようです。
水の利用(資源の運用)が上手いことと、水道水が飲めることにより、水資源に豊富
な国が形成されているものと考えます。
山が急峻でなく森が形成されていること、地域にもよりますが積雪があること、こ
れらによるダム効果も利点の一つでしょう。
無駄遣いの権化のように言われている人口のダムも、ある程度の数は必要です。
また、前政権発足時には害悪のように言われたダムも、今なら「原発を減らすため
の水力発電」と呪文を唱えるだけで正義です。
先の選挙で名古屋の下品なおっさんの鍍金も剥がれたことですし、徳山ダム導水路
(木曽川連絡導水路)の計画も蘇るかもしれません。
まぁ何と言いますか。
この仕事面白そうなんだよなぁ〜 って呟きたいだけでした。
参考URL
http://www.mlit.go.jp/tochimizushigen/mizsei/junkan/index-4/11/11-1.html
http://jcsepa.mri-jma.go.jp/outreach/20070324/Presentations/P2_Yamamoto.pdf
日本は水の豊かな国という認識でしたが、一人当たりに換算すると世界平均を下回
るようです。
水の利用(資源の運用)が上手いことと、水道水が飲めることにより、水資源に豊富
な国が形成されているものと考えます。
山が急峻でなく森が形成されていること、地域にもよりますが積雪があること、こ
れらによるダム効果も利点の一つでしょう。
無駄遣いの権化のように言われている人口のダムも、ある程度の数は必要です。
また、前政権発足時には害悪のように言われたダムも、今なら「原発を減らすため
の水力発電」と呪文を唱えるだけで正義です。
先の選挙で名古屋の下品なおっさんの鍍金も剥がれたことですし、徳山ダム導水路
(木曽川連絡導水路)の計画も蘇るかもしれません。
まぁ何と言いますか。
この仕事面白そうなんだよなぁ〜 って呟きたいだけでした。
参考URL
http://www.mlit.go.jp/tochimizushigen/mizsei/junkan/index-4/11/11-1.html
http://jcsepa.mri-jma.go.jp/outreach/20070324/Presentations/P2_Yamamoto.pdf
2012年12月20日
プラズマクラスター,ナノイー,ビオンとオゾン
第86回日本感染症学会総会学術講演会座長推薦論文
殺菌性能を有する空中浮遊物質の放出を謳う各種電気製品の,寒天平板培地上の細
菌に対する殺菌能の本体についての解析
http://journal.kansensho.or.jp/Disp?style=abst&vol=86&mag=0&number=6&start=723
(要点)
通常の生活空間のような広い空間における使用では,ほとんど殺菌効果が期待でき
ない
殺菌性能を有する空中浮遊物質の放出を謳う各種電気製品の,寒天平板培地上の細
菌に対する殺菌能の本体についての解析
http://journal.kansensho.or.jp/Disp?style=abst&vol=86&mag=0&number=6&start=723
(要点)
通常の生活空間のような広い空間における使用では,ほとんど殺菌効果が期待でき
ない