諸事情により、15時間以上ケージの中であるふぁ(ビーグル♂)をお留守番させることになってしまった。
時間の余裕がなかったので、朝のお散歩も無しである。
いつもならまどろんでいる時間に食事を与え、そのままケージ(トイレ付き)に入れて出かける。
どうやって過ごしていたのか知らないけれども、まぁ大事というほどのことは無く、たぶん大人しくしてくれていた。
(トイレが大変なことになっていたのは、まぁ仕方ないだろう)
いつもは帰宅したら喜んで付き纏ってくるのだけど、今回それは無し。
夜遅いのだけど、散歩を少々。30分弱かな。
帰宅してからはいつになくついてまわるモードに突入。
私が部屋を動くと必ず着いてくる。
腹筋してたら足をなめる、腕立てしてたら脇腹を舐める。「どけ」と言ったら一歩だけ下がる。
食事はいつもより落ち着きが無かったけど、一応皿の前で待っているだけ良しとするか。
不在が12時間超えるようなときには、ペットシッターに頼った方が良いのかもしれないなぁ。
2015年10月22日
2015年10月06日
クリームシチューに合うのは?
昨日のディナーはクリームシチューであった。
私はシチュー全般が好物であるわけでクリームシチューもその例外ではない。
生クリームは好きではなく、クリームコロッケは天敵なのだが、クリームシチューとグラタンは好きなのだ。
理屈ではない。
ただ、好物のクリームシチューにも難点がある。
壊滅的なまでに酒類と合わないのだ。
まずビールとの相性は最悪である。
昨夜は赤ワインを試してみたのだが、これも駄目であった。
安ワインで酸味が強い味だったこともあり、まるで合わなかった。
クリームシチューの日は大人しく休肝日とするのが正解なのか?
ちなみに休肝日とした場合も、お茶とは合わないので水を飲むしかないのだ。
誰かクリームシチューに合う飲み物を知っていたら教えて欲しい。
私はシチュー全般が好物であるわけでクリームシチューもその例外ではない。
生クリームは好きではなく、クリームコロッケは天敵なのだが、クリームシチューとグラタンは好きなのだ。
理屈ではない。
ただ、好物のクリームシチューにも難点がある。
壊滅的なまでに酒類と合わないのだ。
まずビールとの相性は最悪である。
昨夜は赤ワインを試してみたのだが、これも駄目であった。
安ワインで酸味が強い味だったこともあり、まるで合わなかった。
クリームシチューの日は大人しく休肝日とするのが正解なのか?
ちなみに休肝日とした場合も、お茶とは合わないので水を飲むしかないのだ。
誰かクリームシチューに合う飲み物を知っていたら教えて欲しい。